過去の飼育魚へ |
2018年09月14日 当歳(撮影日:2018年9月) |
![]() |
地元品評会。前頭5枚目。 |
![]() |
地元品評会。前頭3枚目。 |
![]() |
地元品評会。立行司。当歳三匹同じ池からの参加。(他の池は調子崩しているので・・) |
![]() |
種もそろそろ絞っていく時期ですね。 |
2018年08月17日 今年の当歳(撮影日:2018年8月) |
![]() |
少しお気に入りの魚。秋にかけて迫力増してくると思います。 |
![]() |
大分スッキリしてきました。 |
![]() |
よい魚です。 |
![]() |
会に使うか種にするか迷っている魚。 |
![]() |
重量感ある魚。 |
![]() |
素赤の割に派手さのある魚。 |
2018年08月15日 今年の当歳(撮影日:2018年7月) |
![]() |
会でも楽しめる魚ですが、種もしくは交換会等出品予定。 |
![]() |
こちらも会用ですがあまり好みではないので交換会等出品用。 |
![]() |
すでに譲ってほしいと予約入っている魚。同じような柄の魚を数日前略奪されました。 |
![]() |
研究会で1席頂いた魚。 |
![]() |
写真よりよい魚ですが今はいません。 |
![]() |
尾の柄が親骨の途中だけ抜けていますが楽しみな魚。 |
![]() |
研究会2席の魚。 |
![]() |
尾を切ってしまった魚。フンタン凄いです。 |
![]() |
先週嫁いだ魚。 |
![]() |
尾形よい魚。 |
![]() |
研究会3席の魚。 |
![]() |
もっと良くなるはずの魚。 ※8月撮影の魚を別途掲載します。 |
2018年06月17日 今年の当歳 |
![]() |
今年も太く育っています。これは短いけど・・ |
![]() |
これももうひと伸びほしいところ。 |
![]() |
雰囲気の良い魚が何匹か出た腹です。 |
![]() |
上と同じ腹。 |
![]() |
ちょっとだけ期待の腹。 |
![]() |
上よりもうちょっと期待の腹。 |
![]() |
今年も系統の異なる腹が多いので色変わりや成長度合など未知な部分多く心配な反面楽しみでもあります。 |
2018年05月09日 選別 |
![]() |
今年も仲間で手分けして選別。 |
![]() |
全部で9腹育てていますが、やはり善し悪しあり今後淘汰される見込み。 |
![]() |
選別 |
![]() |
家では大きい方の腹。 |
![]() |
これからが楽しみな黒子たち |
![]() |
親。 |
![]() |
ブラインはこのような形で補給できるような状態にしています。 |