過去の飼育魚へ |
2019年10月31日 当歳(雌種) |
![]() |
それぞれ特徴のある種候補。来年がまた楽しみです。 |
![]() |
太身あり癖のない魚。 |
![]() |
良い魚です。 |
![]() |
サイズも太身も十分な魚。 |
![]() |
長手ですが迫力ある魚です。 |
2019年08月21日 当歳 |
![]() |
以下6月から7月に撮影した当歳魚になります。 |
![]() |
大きくする必要ある魚。 |
![]() |
本命の一匹でしたが見ての通り尾が裂けて今は種として残しています。 |
![]() |
上の魚と兄弟。 |
![]() |
まだ幼いですね。 |
![]() |
上とは別腹の一匹。 |
![]() |
太く迫力ある魚です。 |
![]() |
上と兄弟魚。 |
2019年05月29日 色変り |
![]() |
いくつかの池で色変わりが始まりました。写真の魚はとても良いのですが尾の張りがもう少しほしい所。 |
![]() |
一月ほど前の写真ですが今も順調に育っています。 |
![]() |
体調優れず水換えは中5日。 |
![]() |
この中の一匹が一番上の魚です。 |
2019年03月10日 子引き |
![]() |
3月1日の針子。見にくいですが3000以上いると思います。 |
![]() |
明け弐歳の種魚。 |
![]() |
昨年も活躍してくれた雄親。 |
![]() |
先週採った卵。かなりの量です。 |
![]() |
弐歳に育てていた魚ですが調子が今一つで成長鈍いです。 |